教会略史

 

 池田五月山教会は日本キリスト教団に所属するプロテスタント教会です。

 

五月山教会創建102S.jpg五月山教会創建203S.jpg
 <工事中の児童館>   

 


1957年7月14日に、9人の信徒と子どもたちが池田市城南町の信徒の家に集まって日曜日の礼拝をしたときが、このキリスト教会の初めです。「家の教会」「信徒の教会」と語り継がれてきました。


1961年に現在の五月丘2丁目(茶臼山古墳北向い)に土地を得て、「礼拝と集会」の場所として「児童館」と名付けた建物を建築しました。


1964年に宗教法人として幼稚園を開園しました。「児童館」は日曜日には礼拝堂、週日は幼稚園舎に併用してきました。幼稚園は1981年に学校法人立へと移行しましたが、「教会幼稚園」と親しまれ、キリスト教保育の特色を保っています。


 

CIMG2130 IT.JPGCIMG2122 IT.JPG
<幼稚園の入口と園庭>


1985年には南の道路に面した礼拝堂が竣工して、最初の建物はその後増築した新しい園舎と共に、南の景観を遠望する園庭に面した、主として幼稚園の環境になっています。


池田五月山教会は2019年に創立62周年を迎えました。主の日である日曜日には、およそ60名が共に集って礼拝を守っています。並行して幼稚園児から小中高生のためのジュニアチャーチ(子どもの教会)の礼拝があり、時に大人と子ども達との合同礼拝をしています。




 <2018年 ドローン撮影 前田太陽> 

Satsukiyama CH 50%.jpg